Category: 外国製
PHILIPS L2X97T
裏面を開けたところ。 真ん中はスピーカーのマグネット、左はバリコン、右側は時計のムーブメント本体。 表面は実装部品が少なくみえるがスピーカのマグネットの両脇に電池が収まるのでその為に場所が空いている。…
GENERAL ELECTRIC P-716D
電池蓋を開けてみると筐体が完全な筒状であることが判る。 ただし右上角のアンテナ部分だけプラスチック。 左のジャックはイヤホン用なのだがその隣のRCAジャックは充電用のDC入力である。 通常は電源にRC…
YAOU 6G620とSONY TR-63を比較
YAOU SONY 両者の大きさはほぼ同じである。 基本デザインは別物だが選局と音量のダイアルの配置は同じ。 八欧6G620は前期と後期の2種ある…
真空管ラジオⅢ 外国製ポータブル...
外国製真空管ポータブル / AMERICAN PORTABLE TUBE RADIO アメリカ製ポータブルは大きく分けて二つ。 mT管、サブミニチュア管を使用したコートサイズ、或いは箱型…
EMERSON 838
蓋は表から開ける。 このプラスチックは非常に割れやすくツメが折れやすいので開ける箇所を間違えると悲劇。 シャーシは筐体のスリットに収まっているだけで1本のネジも使われていないので表蓋さえ開いてしまえば…
PRIVATE EAR
存在は知っていたものの実物を見たことがなくずっと興味がありました。 数年前ebayで偶然発見し入手。 全長15cm、横6.5cm、奥行きは2cm、筆箱が立っているような様。…
SILVERTONE No.4212
ラジオとは思えないお洒落な肩掛け鞄型ケース。 昔はトランジスタラジオでも高価だったのでケースやカバーがあったのだが最近のラジオは安すぎるせいかそういうものは皆無。 ケースか…
Westinghouse cosmopolitan
久しぶりに突っ込みどころの多いラジオがやってきた まず正面を見る。 大きな真鍮製のダイアルが目立つ。 真ん中のネジ頭が丸出しなのでセンターキャップをなくしたみたいに見えるが…