ピンポンゲーム風時計 Pong Clock...
2010年頃、ヴィレッジヴァンガードで一目惚れして買ったテレビ風デジタル時計。 この時計には元々下心があり、この筐体を利用して実際に小型のテレビにするつもりであった。 しかしテレビを観な…
2010年頃、ヴィレッジヴァンガードで一目惚れして買ったテレビ風デジタル時計。 この時計には元々下心があり、この筐体を利用して実際に小型のテレビにするつもりであった。 しかしテレビを観な…
ディスプレイはモノクロ9インチ、コントローラーはジョイスティクと4ボタン、コントローラーは脱着可能でマシンの移動の際は本体の中に納まるようになっている。 2プレイできるようにコネクターは2つあるが付属…
現在の電波時計は長波によるタイムコードを受信するものであるが昔は中波を受信しNHKの時報にて正時のみを合わせていた 大きさは約40cm角、重量は2.5kg程ある。 会社や商業施設での使用…
当初は前面に不要な真空管を並べてイミテーションを作り、中身はトランジスタという真空管風でいこうと思ったのだが、どうせやるなら本物の電池管でいこうと考えたのが始まりだった。 前面パネルの作…
ポータブル カセドラル型ラジオ どこへでも持ち運べる便利なカセドラルラジオ 全高20cm 幅14cm 奥行き11cm 重量1.3kg 電池が多いので大きさのわりに重い。 昔…